2025年3月30日日曜日

指パッチンするタイミング

 

もも姉
もも姉


なんか自信に満ちあふれたカンジ


私生活では指パッチンしないよな

なんか惜しい時とかやる…か?

やってる人見たことないな


2025年3月29日土曜日

頑なに出ない

 

リヒター
リヒター


宝塚版の悪魔城ポスター公開されたようで

裏もカッコイイ

まだ二人か


生で見たいので東京劇場の前を通ってみたが

まだなかった


出演者見ると結構多いな

2タイトル分?なのか?


リヒター来るんかね

コナミはゲームで頑なに月下版を出そうとしないから困る


公式に出たのはSS版、月狂、位か…

他の媒体だとそうでもないラジオドラマ、フィギュア(海外)

この流れで輪廻版出来たらズッコケるわ


2025年3月23日日曜日

キュンキュンギュンギュン

 

こころ
こころ

こころキュンキュンしてます

キュアキュンキュン


危ない気配もギュンギュンします

キュアギュンギュン


Up

Down

Up

Down

Chu

Chu

Chu


やったことないが

世界観が好き


あの歩き方よ


2025年3月22日土曜日

有線兵器が好き

 

シャリア・ブル
シャリア・ブル


緑のおじさん版


ガンプラブーム当時

ブラウ・ブロ

買ってもらったな


我ながらなんという感性だったのだろうか

年端もゆかぬ時代の思考はよく分からぬ


有線兵器が好きなのは確か

ジオング、ハンマ・ハンマ、

エグザス、ダリルバルデ、ミカエリスも好き

有線だから

メドゥッサもだ


2025年3月16日日曜日

蛇挟絞

 

スタープリンセス おうしざ
スタープリンセス おうしざ


う「次やったらこれしますよ」

相当ご立乳のご様子


多勢に無勢てそういう事か

皆に押さえられて挟まれるのか


絞り取られるんだろうな

(イマジネーションを)


スタートゥインクルも続編欲しいが

最終回の都合があるからなぁ


それにへびつかいざが問題起こしたら

それこそコレだ


絞られて欲しい

(イマジネーションを)


2025年3月15日土曜日

声の人がモデルだそうで

 

ミズラク
ミズラク


HOMOキャラはHOMOウケするデザインとかにしているのだろうか


ごく普通に考えたら

キャラ売りの業界なら当然なんだろうなぁ

っと思っていたが


声の人がモデルだそうで

一概にそうとは言えないんかね



2025年3月9日日曜日

たまにお菓子買う

 

亜久里ちゃん
亜久里ちゃん


ちょっと高いプリン食べる

流石においしい


賞味期限ギリギリのフルーチェ的なモノがあるな

なんとかせねば

牛乳を買い忘れるから困る

次の土曜だな


ちょっと前にミカン星人のパッケージのグミ売ってた

生きとったんかワレ!と思い買ってしまった


たまにお菓子買う



2025年3月8日土曜日

手榴弾を使ってくる

 

マイエルリンク
マイエルリンク


Vampire Hunter D

パンフ

ストラップ(紛失)

サントラ

ゲーム(劇場予告VHS付)たぶんどこかにある

D画集CD-ROM

買った

※原典はない


マイエルリンクがかわいそう

ゲーム攻略本で手榴弾をうとか言われてるし

エフェクト同じだが…

と言っても魔術てあまりないか…


久しぶりに観るか


2025年3月2日日曜日

自ら上げていくスタイル

こころ
こころ


う「もうキュンキュンの動画上がってる…」

な「でも誰が・・・」

プ「プリルンじゃないプリ」



自ら上げていくスタイル

史上初

元締めと会う前に罰を受ける


二人目のアフロプリキュアなるか?


 

2025年3月1日土曜日

探索型なら行けるハズ

 

アルカード
アルカード


宝塚の悪魔城

スゴイ

衣装もカッコイイな

流石と言ったところだ


登場人数はそんなに多くないのだろうか?

渡守とか蔵書庫の主とかおらんくても大丈夫だろう

ドラキュラ伯爵とリヒターは要る


ところで東京劇場の先端

中どうなっているのだろうか

探索型なら行けるハズ