(移動先: ...)
自作セーバー作成まとめ
x
▼
2018年1月28日日曜日
工具ブレイク
まみさん
USB半田コテが壊れたので新調
同じヤツが無いので別のヤツ
前のはUSB2つ使ったのだが今回のはひとつ
だが前回のよりも早い強い
ほっそい線相手にするには
ちょっと強すぎる気もするが
あると便利
テスターも壊れてるから買わんと
そんなに使わないが
2018年1月27日土曜日
冬ノ思ヒ出
蒼真
月曜日
雪が凄かったねぇ
4年ぶりだねぇ
あの時買った
靴に装備するアタッチメントが
遂に役に立つ時が来た
駅で装着したは良いが
雪の無いところは歩きにくいぞ
2018年1月21日日曜日
HAGUTAN
はぐたん
本放送の予告聞くまでまで
すっと「ばくだん」
だと思ってて
なんちゅう名前つけるんだ・・・
なんにでもなれるかぁ
将来はプロボクサーだな
と勝手に思ってた
聞いた後
改めて公式サイトで確認してしまった
「はぐたん」
ね
妙な安心感
よく考えたら
HUGっとだから当たり前だな
2018年1月20日土曜日
俺の部屋も広くなったものだ…
有角先生
月下の没セリフ
週末マインクラフト
城作ってるとどうも悪魔城的な造りになってしまう
他の城の要素を取り入れたい
LoSとかもいいが悪魔城やんけ
チェイテ城は思い出せない
PSのVanpire Hunter D で結構よかった記憶がある
2018年1月14日日曜日
登ってる? or 降りてる?
あおちゃん
このあおちゃんはいちご坂を
登ってる?
降りてる?
ちゃんと歩いているようにしたつもりだが
ちょっと分かりづらい
手と足をよく見て
あのネコ階段のやつ
よく出来てるよなぁ・・・
10コマはメンドイ
2018年1月13日土曜日
金平糖公国
ナタ王子
コンフェイトって
いわゆる金平糖の事だったんだな
皆が既に調べているであろう事を
後で調べて一人で納得する
そんな要素を感じさせない外見
だが
ROYALROADに入れそう
最終回に登場しそう
塗るときに
先に影つけているのだが
(スペース☆)ダンディに見えてきて
どうなるかと思ったが大丈夫だった
2018年1月7日日曜日
終わらないセーブ
ヨーコさん
週末マインクラフト
30分毎のオートセーブが結構鬱陶しいと思っていたが
今日
オートセーブでプログレスバーが全く動かない
メッセージは出てる
しばらく待ったが変化無し
30分ではあるが無駄になってしまった
傷は浅いがガッカリ感が・・・
やはりやらないほうがいいな
2018年1月6日土曜日
キュアフォルダ
ハムハム・ハリー
シリーズ毎にフォルダ分けして保存している
前ゼロ付連番2桁 + _ + アルファベット略称
現状
01_MH
02_SS
03_GO
04_FR
05_HC
06_SW
07_SM
08_DK
09_HP
10_GP
11_MP
12_PA
99_ALL
判定基準は画像の中の登場キャラが
シリーズ単独の場合各フォルダへ
複数にまたがった場合 or オールスター関連は 99_ALLへ
2018年1月4日木曜日
ナイスパラダイス
ゆりさん
ナイスパラダイスに
ランデブーご招待されたい
ホイップだけ顔の角度が違う
何かこだわりを感じるシーン
前回のどっちにしようか迷った(2017-01-09)が
もも姉だったので今回はゆりさん
そういえば
もも姉は結構描いてる気がするがゆりさんは
そんなに描いてないな
調べてみたら
2014-08-31以来だ
セーラーマーキュリーのプーリップの件で
プリキュアもいけるんじゃないか的な内容だったなぁ
その時も情シャツだったが
コレ(塗り分け少なくて)好き
2018年1月2日火曜日
狼案内
LoS2の白い狼
LoS2の白い狼って
MoFの時にアルカードに宿ったアレと関連あるんかね?
登場したときからいきなりガブリエルに懐いてたし
いきなり謎空間案内してくれるし
正体がよくわからんな
なんか説明あったっけ・・・
後で見てみようかな
2018年1月1日月曜日
オツカレチャ━━━━ン!!!!
スイート先生
My Waifu
リンガベー
この動きがかわいい
毎年Across The Stars聴きながら頑張るが
今回の背景はメンドイからチャラーで
日に日に得体化が進んでる気がする
良いが
オツカレチャ━━━━ン!!!!
のポーズみたいだ・・・
264 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/01/01(月) 01:34:15.13 ID:70GA3bDy0 [1/2]
__
(^ω^ ) `~ おっおっ
U U ̄UU ))
名前欄入れ忘れたので再
330 自分: 【大吉】 【154円】 [] 投稿日:2018/01/01(月) 01:35:53.48 ID:70GA3bDy0 [2/2]
__
(^ω^ ) `~ おっおっ
U U ̄UU ))
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示